会計分野研究委員会では、下記の要領で「チャレンジ簿記講座」を実施しました。
1 目 的:これからの上級試験上級試験受験や大学等での会計学の学習準備のため
2 実施日時:平成26年7月24日(木)・25日(金) 10:00~
3 場 所:岡山県立岡山東商業高等学校 翠光会館2階講義室
4 講 師:大原簿記公務員専門学校 中谷 匡史 先生
5 講義内容:財務会計論(連結財務諸表・税効果会計を中心とした内容)
6 参加者:生徒43名、教員22名(延べ人数)
下記の要領で『大学入試センター試験「簿記・会計」対策勉強会』を実施します。
1 参加対象:今年度の大学入試センター試験で「簿記・会計」を受験する3年生、
来年度受験を予定している2年生、その受験指導のための先生方
2 実施日時:平成26年9月20日(土) 9:30~17:00(受付9:00~9:30)
21日(日) 9:30~16:00(受付9:00~9:30)
3 場 所:岡山県立岡山東商業高等学校 同窓会館3階
4 講 師:会計分野運営委員
5 講義内容:9月20日(土) 仕訳対策、帳簿・伝票対策、特殊仕訳帳・本支店会計対策 決算対策、模擬試験対策
21日(日) 模擬試験・解説(2回分)
6 参 加 費:無料
7 申込締切:9月12日(金)
8 そ の 他:参加される方は、筆記用具と計算用具を持参してください。一部の参加も認めます。
8月6日(水)に山陽新聞社「さん太ホール」にて標記大会が盛大に開催されました。
県下9つの商業教育協会加盟校が参加し、商業を学ぶ生徒たち約100名が出場して平素の研究実践の成果を報告し互いの見分を広げることができました。
結果等は次のとおりです。
【優秀賞(成績順)】
岡山県立岡山南高等学校
「ひめの恵で拓く明日~日本で最も美しい村’新庄村’の未来創造プロジェクト~」
岡山県立岡山東商業高等学校
「キャリアデザインとしての取り組み『繋がり』~商品開発から販売促進まで~”人、企業、地域、そして・・・”」
【佳良賞】
玉野市立玉野商業高等学校
「ソーダ!UNOICHIへ行こう!~高校生のシティセールス~」
【奨励賞(発表順)】
岡山県立倉敷商業高等学校
「地元コピーで sales promotion ~『記念日の聖地 倉敷』に肖って~」
岡山県立津山商業高等学校
「天神人形復活」
【その他の出場校(発表順)】
岡山県立玉島商業高等学校
「地域資源を活用した玉島の活性化」
岡山商科大学附属高等学校
「商品開発と観光振興に関する一考察 -コットンボールの商品化と改良を通して-」
岡山県立笠岡商業高等学校
「Mow More Project!~谷本牧場との出会い~」
岡山県立高梁城南高等学校
「雲海の城~伝えたい高梁の美~」
【大会について】
この大会も今年で24回を数え、伝統のある大会に育ってきました。商業に関する課題を生徒が自ら見つけ、その問題解決をはかるため、仮説から企画、実践、検証へと進めながら次なる課題を更に考えるという難しいテーマを持つ標記大会に岡山県内で商業を学ぶ高等学校のうち例年10校前後が出場しています。
今年の大会も昨年に引き続き各校レベルアップがはかられており、大変に見どころの多い研究が多かったという印象でした。商品開発を柱にしながら地域の活性化を高校生の視点から追求する姿勢や取り組みが今年も多かった一方、地域イベントの運営に携わった学校、地域の観光資源が生かされていないことの問題点や提言をまとめた学校など、出場校すべてが「地域」をテーマに具体的な実践を行っていました。こういった取り組みは、これからの日本、地域社会になくてはならないものです。グローバル化が叫ばれ、日本人も国際的な視点を養わねばなりません。しかし、真のグローバル化は地域を見据えてこそ、という話も多く聞かれるようになっています。自分の生まれ育った地域に思いを馳せ、調べ、学び、知ることで、様々なことに気付ける力が、真のグローバル社会を生き抜く力となる。このことに多くの国や人々が気付きはじめているのです。この点からもこの大会の意義が時代のニーズ・流れに沿い、必要とされる所以ではないでしょうか。
さて、9月19~20日に鳥取県米子市で中国大会が予定されており、県代表として岡山南高校、岡山東商業高校が出場権を獲得されました。短期間ではありますが、更に研究を深めていただき、11月北海道旭川市で開催予定の全国大会へ中国地区代表として出場されることを祈っています。
マーケティング分野研究委員会では、平成27年度に行われる全国商業教育研究大会(東京大会)における代表発表に向け、本年度『「実学を意識した指導方法の確立」~岡山県商協一校一品運動から見えたもの~』と題した研究を行い、県商協として取り組んでき「商業高校の一校一品運動」(以下、一校一品運動)の総括を行い、商業教育に期待される“実学”を学ぶ指導方法を岡山県独自の視点で提案したいと考えております。
その取り掛かりとして、今まで一校一品運動に関わった先生方への聞き取り調査を元に検証を行いたいと考えております。
つきましては、次により各校担当者より聞き取りを実施をしたいと考えておりますので、アンケートへ御協力をお願いします。
1 実施目的 これまでの「商業高校の一校一品運動」における取組の検証を行い、更なる発展と今後の指導方法の確立の参考とするため。
2 実施期間 平成26年8月5日(火)~平成26年9月5日(金)
※実施期間最終日必着でお願いいたします。
3 実施対象者 各校における現在の担当者および担当経験者(該当者がいない場合は、商業担当者)
4 送付方法 メールまたはFAXによる
5 連絡先 岡山県立玉島商業高等学校 宮 原 芳 郎
送付先 〒713-8122
岡山県倉敷市玉島中央町2-9-30
TEL 086-522-3044 FAX 086-522-2529
E-mail tamasho05_miyahara@pref.okayama.jp
日 時 8月23・24日(土・日)
参加校・販売商品名
参加校 | 商品名 |
岡山県立岡山東商業高等学校 | かぼちゃパウンド・まっ茶パウンド藍チーズシューアイス |
岡山県立岡山南高等学校 | 黄ニラ天ぷらおかやま愛スひめの恵シリーズ |
玉野市立玉野商業高等学校 | レアチーズケーキ |
岡山県立倉敷商業高等学校 | 倉敷パブロバ |
プロに挑戦!ファミリーマート一校一品プランニングコンテスト「ファミマものづくりアカデミー」について
スケジュール
1 6/12(木)説明会 募集期間 ~9/22(月)消印有効
2 10/7(火)一次審査 10名程度選出
3 11/16(日)「きらり輝け!岡山さんフェア2014」の日、同会場にて
二次審査 最優秀賞(3名)・優秀賞(3名)・優良賞(4名)
ファミリーマート賞(1名)
※ファミリーマート賞受賞作品は、HP等に応募者名を記載するとともに一般公開TV追っかけ取材。更に、応募作品をファミリーマート店頭で販売
日時 平成26年7月29日(火)9:30~
会場 岡山県総合教育センター
日程
1 受付 9:00~9:30
2 開会行事 9:30~9:40
3 講義・実習 9:40~12:15
(昼 食)
4 講義・実習 13:15~15:45
5 研修の振り返り 15:45~16:10
6 閉会行事 16:10~16:15
講義・実習
1 午前:科目「商品開発」
県総合教育センター 指導主事 佐柳 勇 先生
2 午後:「企業が考える商品開発」について
株式会社テオリ 代表取締役 中山 正明 氏
日時 平成26年7月16日(木)13:30~
場所 岡山県立岡山東商業高等学校
会議内容
1 委員長挨拶
2 協議
(1)一校一品プランニングコンテスト(ファミマ連携)説明会について
(2)きらり輝け!岡山さんフェア2014における展示即売について
(3)新規イベント 学生・生徒による開発商品販売会(天満屋との連携)について
(4)全国商研大会についての研究について
(5)一校一品運動中間報告会兼研修会について
(6)その他
3 その他
平成26年度「商業高校の一品運動」及び「プロに挑戦!ファミリーマート一校一品プランニングコンテスト」説明会
兼第1回マーケティング分野研修会
日時 平成26年6月12日(木)13:00~
場所 岡山県立岡山東商業高等学校 翠光会館
参加校 21校
1 開会
2 委員長挨拶
3 今年度取組説明
(1)「プロに挑戦!ファミリーマート一校一品プランニングコンテスト」について
ア 企画概要
イ 会社概要
ウ 商品開発について
エ 企画書のすすめ
オ 昨年度の取り組みから
カ 今年度の募集事項
キ 質疑応答
講師 (株)ファミリーマート商品本部FF・パン・デザート部
パン・デザート地区MDグループ 畑 中 理 香 様
(2)「商業高校の一校一品運動」について
ア 商業高校の一校一品運動とは
イ 過去の取組説明
ウ 情報提供
エ 企画書・予算書の配布
オ 質疑応答
3 その他
4 閉会
日時 平成26年5月29日(木)13:00~
場所 岡山県立岡山東商業高等学校
会議内容
1 委員長挨拶
2 協議
(1)当委員会のH26年度の活動と今後の研究について
・H27年度 全国商研大会(東京大会)にて発表予定
(2)商業高校の一校一品運動・一校一品プランニングコンテスト(ファミマ連携)説明会について
(3)その他
3 その他
H26年度の委員
委員長 吉田 信 (津山商業高校)副委員長 石下 義久(倉敷商業高校)
二木 信輔(鴨方高校) 委員 笠木 秀樹(岡山東商業高校) 福岡 明広(倉敷鷲羽高校) 国平 教正(倉敷商業高校) 宮原 芳郎(玉島商業高校) 砂田 祐一(精思高校) |
日時 平成26年5月7日(水)13:00~
場所 岡山県立岡山東商業高等学校
会議内容
1 委員長挨拶
2 協議
(1)当委員会のH25年度の活動と今後の研究について
・H27年度 全国商研大会(東京大会)にて発表予定
(2)H26年度研究委員会について
(3)H26年度研修会について
(4)「商業高校の一校一品運動」事業計画について
(5)一校一品プランニングコンテスト(ファミマ連携)事業計画について
(6)当委員会の予算案について
(7)次回の運営委員会開催日について
(8)その他
3その他