いよいよ出発まで1ヶ月に迫りました。
7月21日(木)当協会のビジネス経済分野が主催した「イングリッシュキャンプ」終了後、県立岡山東商業高校の第1視聴覚教室にて、主催者(教育課題研究委員会)と参加者・保護者・引率者等による説明会を開催しました。
最初に主催者側から、教育課題研究委員会委員長(笠岡商業高校)岡田哲朗校長より、「グローバル化社会に求められる必要な力を、是非この機会に身に付けて帰って欲しい」と激励をいただきました。
続いて、引率として担当される、松田先生(岡山東商業高校:商業)と安藤先生(岡山南高校:英語)の先生が紹介され、今回参加する生徒10名と顔合わせしました。
今回の研修についてお世話になるJTB中国四国の前田様から、詳細なプログラム日程や旅行手続について説明していただきました。
最近では、東南アジア地域でもテロの標的とされる国や地域があり、保護者の方もやや心配気味ではありますが、当協会では関係機関と情報を密にした対策で、このプログラムが無事終了できるよう万全の準備をしているところです。
8/22(月)~8/27(金)の期間、このサイトにて、引率の先生からリアルタイムで、現地からの報告を掲載される予定です。ご期待ください。
1 日時 平成28年6月30日(木) 9:45~16:10
2 場所 岡山商科大学 学生会館2階 地域交流談話室
〒700-8601 岡山市北区津島京町2丁目10-1
TEL:086-252-0642 FAX:086-255-6947
URL:http://www.osu.ac.jp/
3 開会行事 9:45~
(1)岡山県高等学校教育研究会商業部会
教育課題研究委員会委員長 岡田 哲朗 <開会挨拶>
(笠岡商業高校 校長)
◆平成20年のリーマンショックをきっかけにこの会議を発足、本日に至る経緯を紹介
(2)会場校挨拶
岡山商科大学副学長 大崎 絋一 先生
◆地域連携やアクティブラーニングの取り組みで、質の高い教育を実践している現状等について紹介
4 講演 10:00~
(1)「国公立・難関私大の小論文の出題傾向と指導方法」
講師 株式会社学研アソシエ 学力開発事業部 岡田 眞奈美 氏
◆入試を取り巻く各大学の出題傾向をもとに、小論文・志望理由書指導のポイントについて解説、ワークショップ形式で添削指導の方法について研修
< 昼食休憩 11:45~ >
(2)「選考時の課題と就職支援について」
講師 おかやま新卒応援ハローワーク
統括職業指導官 谷口 健吾 氏
学卒ジョブサポーター 槌田 裕一 氏
◆最新の雇用情勢又は離職状況等について解説、リフレーミングシートを活用しての志望理由書等の書き方など就職支援に役立つ内容を研修
5 情報交換
(1)岡山東商業の笠原指導教諭より、長年培った進路開拓の取り組みや生徒への指導方法について発表
(2)昨年度各校の就職・進学の状況や各校での取り組み等について情報交換
6 閉会行事 16:00~
岡山県高等学校教育研究会商業部会
教育課題研究委員会副委員長 石下 義久 <閉会挨拶>
(倉敷商業高校 教頭)