熊本地震被災地の復興支援に役立ちたいと、倉敷市立精思高等学校の生徒が4月22日、JR倉敷駅南2階デッキで募金活動を行った。
当日は、商業クラブの生徒を中心に8名の生徒が参加した。被災地の復興を願った手作りののぼりを掲げ、乗降客などに呼び掛けて得た約13万円を被災地に贈ることが出来た。
6月の教員対象研修会を踏まえて、10月21日・22日に県立津山商業高等学校および津山市城東・城西地区を会場として、生徒対象の研修会を開催いたしました。今回は、1泊2日の合宿の中で、フィールドワークの体験やポスターセッション・プレゼンテーションでの演劇的手法による伝え方などを学びました。
【1日目】
講義 「研修の目的とフィールドワークの意義について」
研修 津山フィールドワーク
講義 「ポスター作成の留意点」
演習 フィールドワークのまとめ
講義 「ポスターセッションの留意点」
演習 ポスターセッション
指導・講評 講 師 日本大学 教授 渡部 淳氏
演習 各校でプレゼン資料準備
【2日目】
演習 プレゼン資料作成準備
講義 「プレゼン資料作成について」
講 師 日本大学 教授 渡部 淳氏
演習 プレゼン資料作成・練習
発表 各校ツアープランのプレゼンテーション
講評・審査発表
講 師 日本大学 教 授 渡部
岡山大学大学院 准教授 宮本浩治氏
美作大学 講 師 岡村健太氏
《審査結果》
最優秀賞 1校 県立笠岡商業高等学校
優秀賞 2校 県立倉敷商業高等学校 県立倉敷鷲羽高等学校
特別賞 1校 県立岡山南高等学校
テーマ「まち・ひと・しごと 未来創造ビジネスプラン」への取組
平成28年6月15日(水)に、県立玉島商業高等学校および周辺地域にて実施いたしました。
研修 玉島フィールドワーク(全体)
講師 玉島味噌醤油合資会社 代表取締役 中野旬一 氏
研修 班別フィールドワーク
フィールドワークのまとめ、ポスターセッション
指導・講評 『指導と評価の一体化』の観点から
講師 岡山大学大学院 准教授 宮本浩治 氏
参加人数 26名
平成29年12月17日(日)、中国銀行本店で全国高校生金融経済クイズ選手権(エコノミクス甲子園)岡山大会が開催され、本校から3チーム(1チーム2名)が参加しました。
県内15校から45チームと全国屈指の参加チーム数の中、まず予選ラウンド(筆記クイズと早押しクイズ)が行なわれ、本校出場3チームがすべて決勝ラウンドに進出しました。「資産運用」形式で行われた決勝ラウンド(予選ラウンド上位6チームによるボードクイズ)は膠着状態が続き、最後の1問まで予想ができない展開の中、本校1年生チームが見事、逆転優勝を勝ち取ることができました。
優勝した2名は、2月17日(土)・18日(日)に東京で開催される全国大会の出場権を手にし、全国大会でのさらなる飛躍に向けて、一生懸命頑張り続けます。
第60回・61回全商ビジネス文書実務検定ポスター募集に向けて、西大寺高等学校商業科の学校設定科目「ソフト活用」の授業でPhotoshopを用いて制作に取り組んだ作品が、優秀賞を受賞しました。平成28年に続いて2年連続の受賞となりました。この作品がデザインされたポスターが、平成30年度の検定ポスターとして、全国の商業高等学校等で掲示されます。なお、同校から優良賞(1作品)と佳作(1作品)も選ばれています。
優秀賞 商業科 3年 安達 明代
優良賞 商業科 3年 佐古 茜音
佳作 商業科 3年 福谷 亜美
会計分野研究委員会では、毎年5回程度の教員対象簿記学習会を開催しています。
今年度は、昨年度に引き続き、日本商工会議所簿記検定試験2級の出題範囲が順次変更されることに伴い、新出題範囲に対応した内容で学習会を実施しています。
今年度最後となる第5回目の学習会を、2月3日(土)に岡山県立倉敷商業高等学校で行いました。
岡山県立岡山南高等学校 幸坂 充朗 先生を講師とし、「連結会計(アップストリーム)」(日商簿記検定2級 30年度追加論点)について実施しました。